旭川・札幌まで
先日なんですがね ^^);
私、亀吉おかんは仲良しのキちゃんと
北の大地にある こんな動物園に ^0^)/~~~~~
そう 只今大人気
ペンギンが鳥なんやぁと初めて理解
この白いお腹の部分を 「なでなでしたかった」と、感想
この子の迫力はまさに醍醐味 お見事な水泳 圧巻です
この毛が ふさふさ ゆらゆら と綺麗なんですよぉ~
大勢の見物客で 恥ずかしいねんてぇ 照れるねんてぇ
この隅っこに、何か解んないでしょ
12倍ズームのカメラ購入に歓喜 この子なんです
見上げてばかりでこっちは首が痛い、
動くたびに見物客は「きゃー あー 落ちる~」と、悲鳴が
でも、落ちそうで落ちないのが オランウータン
安全靴も履いてなきゃ 腰に安全ロープも付いてませんし
とび職さんのニッカポッカもはいてないのに、ヒョイ ヒョイでしたぁ
下では お母さんがお待ちしてまして、
ちょっと 別棟にはお父さんもこの通り
「散髪したったら ええのにぃ~」と関西弁の
おばちゃんの一言に思わず 同感の拍手がぁ~
この子は我が家の亀吉と ちゃいますでぇ
この肉球のでかいこと
「触らないで」と、注意書きがありましたがぁ
そんなぁ 怖くてさわられへんてぇ~ あかんてぇ 無理やてぇ
こんな看板もあったりして 距離は近く 近寄ってくるとさすがに
迫力があり しっぽに目がいきましたぁ~ ^0^)
奈良からですので、 この子も拝見して
エゾ鹿 でかい 奈良公園とえらい違いますなぁ~
ほんでもって この子です 人が多くて この通り
一番大きく写っている手は友達のキちゃんの手です
友情出演ありがとうございます。
大人でもめっちゃんこ楽しめました、
これがキちゃんと亀吉おかんの感想です。
機会がございましたら 皆様どうぞ~
北の大地は観光バスでいっぱいでしたぁ~
来年も又、行きたいと存じま~す。
札幌はこんな感じで、ラーメン横丁には有料トイレが有り
友達と爆笑しながら
『こんなトイレ借りんでも、私なら「札幌グランドホテル」の
トイレを宿泊客のような顔してロビーすり抜けて、借りるわぁ~』
と、言いながらホテルに戻りましたぁ~
えっ 免許ですかぁ
実は、近日中には 試験場に行きまして
問題数 95問 1問1点が90問 1問2点が5問 計満点合格100点
合格ラインは90点ですがぁ~
今だに、ネットの練習問題で、合格した事がございません
私の車の免許証はいつ頃になるのでしょうかね~ ^^);
どないしましょう ねぇ~ 皆さん
※ブログを休むと言いながら
あまりのストレス(教習所通いが)でして、
楽しさを取り戻したく、デジカメに写真が保存されていきますと
我慢できなくなり アップしております。
只今頭の中が、標識で一杯、
車両横断禁止や指定方向外進行禁止なんかで もう 大変ですが、
がんばりま~す ^^)v
| 固定リンク
« シリウス君に~♪ | トップページ | つかまり立ち »
コメント
亀吉おかんさん、かの有名な動物園に行かれたんですね。お噂通りでしたか?
20年程前は北海道には、よく行きましたが(旅行会社勤務)、全く気付かずでしたわ。
その頃は、フツーの動物園だったんでしょうね。
札幌のラーメンは、今でも熊五郎が人気でしたか?
有料トイレにもビックリですわ~!
投稿: ぷぅ@ハートテール | 2006年10月 7日 (土曜日) 20時54分
ぷぅママさん
はい!あの有名動物園、噂通りでしたぁ ♪
旅行会社勤務でしたかぁ~うらやましいなぁ~
激務とは聞いた事がありますが ^^);
熊五郎かぁ~ 今回は目にしませんでしたぁ~
有料トイレびっくりでしょ
まだまだ笑える写真が有るのですが、
今後のブログネタに保存してます )^0^(
投稿: 亀吉おかん | 2006年10月 7日 (土曜日) 21時14分
おかんはん 私も連れていってほしかった・・・・
シロクマさん 見たかった♪天王寺動物園の ゴーゴーくんもいいけど
天王寺じゃ・・(笑)
いいなっいいなっ♪でも 私は阪神応援すんなあかん義務があるから
しゃーないかっ?(笑)
免許がんばってはるねんね♪すごいわ すごい♪
わたしゃなんか バイクの免許しか 持ってませんねん・・
しかも 歩いて5分ほどしかかからない 仕事場にバイクで1分で
行くために毎日 バイクに乗ってる ももままです・・・(笑)
おかんはん 知恵熱出そうになると思いますが 頑張ってねっ♪
投稿: momoまま | 2006年10月 7日 (土曜日) 21時45分
momoままさん
この動物園、入場者数№1が理解できましたぁ~
安いパックツアーを見つけてくれた友人に感謝しましたが、
阪神の応援に甲子園に行くのも
この時期気合が入って良かったでしょう えぇなぁ ^^);
バイクですかぁ
実は高校の頃に原チャリ取得しましたが
ほとんど乗った事が無く、免許証は身分証明状態
車の教習後は体中の筋肉痛
特に右足の痛い事ったらありゃしない
それでも、なんとか頑張ります
応援メッセージありがとう御座いま~す ^0^)
投稿: 亀吉おかん | 2006年10月 7日 (土曜日) 22時01分
北海道行ってこられたんですね~!!めっちゃ羨ましいです~(>_<)
TVで何度か見たことがあって、すっごい行ってみたかったんです!!
いいですね~☆
オラウータン可愛い♪ホントに落ちそうでハラハラですね!!でも
オラウータン君にしたらへっちゃらで朝飯前なんでしょうね~。
動物園とか水族館大好きなんで絶対一度は行ってみたいです☆(頑張ってパートして稼がないと・笑・)
免許、技能も大変ですけど試験も嫌ですよね(>_<)
私も練習問題しまくりましたぁ。思い出しただけで・・・(-_-)大丈夫ですよー!!こんな私でも受かりましたから(笑)大変でしょうけど頑張ってくださいね!!
ブログの更新嬉しく拝見させてもらってます~☆
投稿: ベイブ母 | 2006年10月 9日 (月曜日) 09時45分
ベイブ母さん
旭山動物園 本当に楽しめました~
オランウータンにとっては、
あのくらい簡単な事なんでしょうね ^^);
免許 学科の練習問題に只今没頭しておりますが
ギアって何? ってな感じでもう大変なんですが
亀吉おとんは隣りであきれておりまして
「教習所でおまえ、何勉強してきてん」と、
昨晩言われました ^0^)/ が頑張ってます。
応援メッセージありがとうございます。
投稿: 亀吉おかん | 2006年10月 9日 (月曜日) 11時33分
あぁ~鮮明に思い出すぅ~(*^_^*)♪
大好きなイワンが、またまたプールで遊んでる☆ふふふ
このシカ@ワピチ・・・びっくりだったでしょう?笑
ついつい奈良県民の我が夫婦、飛びつきましたから~あはは
ペンギンも、オラウータンも(我が家が行った時はお母さんしか居てなかったんですが(^_^;)黒豹のパックも、ユキヒョウも・・・・・。
わたしもまた絶対に行きます!!大人も本気で楽しめる動物園っって感じですもんね。
おかんさん、頑張って下さいましよ!
29日、朱雀門でおめでとうぱーてぃしましょうよ(*^▽^*)ぐふふ
投稿: パンダ | 2006年10月10日 (火曜日) 15時33分
パンダさん
思い出しましたかぁ~
あの旅行記、印刷の上旅行に持参 助かりましたぁ
感謝 感謝 です ^^);
友人と北極熊館では、最前列で座り込み
水槽にへばりついて、もう時間も忘れて見とれてましたぁ
気が付いた時には黒山の人だかりで
下を向きながら顔が上げられませんでしたぁ ^0^)/
来年 また行くぞうと新たに誓いました 亀吉おかんでしたぁ
実は本日 免許 うふふです バンザイ バンザイ
投稿: 亀吉おかん | 2006年10月10日 (火曜日) 22時38分